以前より「おうち時間」が多くなった今、通販サイトで買い物を済ませる方が増えています。
確かに、店舗まで足を運ばなくても注文すれば家まで届けてくれる通販は大変便利ですよね?
なかでもお菓子は特に通販で買う人が多く、遠方地の有名ショップや人気Cafeのお菓子もお取り寄せできてしまいます。
最近の世相では手土産を買う機会は減りましたが、お中元やお歳暮、誕生日プレゼント、内祝いをいただいた際のお返しなども、お店に行かずに贈り先に直接発送するのが最近のスタイルです。 ただ、気を付けなければいけないのが商品のチョイス。
相手の方が糖質制限をされていたり、アレルギーがあったり、グルテンフリーダイエットをしていたり、ベジタリアンだったりする場合には、何を贈っても良い訳ではありません。
健康意識の高い方にはグルテンフリーのお菓子をお取り寄せ
健康意識が高まっている今、グルテンフリーやオーガニックの商品に人気が集まっています。
雑誌には健康食品の特集が掲載され、店舗では国産の無農薬や有機栽培の野菜や果物が並び、ネットショップでは低糖質やグルテンフリーの食品がランキングでも人気です。
グルテンフリーという考え方は「セリアック病」という病気の食事療法として始まりましたが、今では健康や美容のためにグルテン抜きの生活をするという方たちが増えているのです。
そんなグルテンフリーのお菓子に主に使用されているのは、小麦粉ではなく米粉や大豆、ナッツ類など。米粉の中でも、風味や食感が独特な白玉粉を使ったお菓子は、子どもから大人まで喜んでいただけるギフトなんですよ!
白玉屋新三郎でお取り寄せできるグルテンフリーの上質な白玉粉

白玉屋新三郎では370年以上もの間、良質な白玉粉を製造・販売しております。
当店の白玉粉の原料は、もちろん国産。佐賀県神崎産の最上級のもち米「ヒヨクモチ」100%です。
伝統的な石臼碾き製法でゆっくりと碾かれた白玉粉には、もち米特有の豊かな風味が生かされています。
上質できめ細やかな白玉粉が生み出す、なめらかで柔らかい舌ざわりとコシのある歯切れの良さをお楽しみいただけます。
当店での人気ランキング上位のお取り寄せお菓子

それでは、ここで白玉屋新三郎で人気ランキング上位に入るお取り寄せスイーツを2品ご紹介します。
こちらはお菓子ギフト定番の最中です。
縁起の良い軍配を模った最中は、お祝いごとの贈り物にもぴったりです。
最中の皮に白玉粉を使っているので、一般的な皮よりも香ばしくサクサクしているのが特徴です。
「焼きたてのパリッとした食感と香ばしさをお楽しみいただきたい」という思いを込めて皮と餡を個別包装してありますので、
食べる直前に皮に餡を挟んでお召し上がりください。
ギフト用の軍配もなかには、その他5個入りセット・8個入りセット、送料込みのお得な5個入り×10箱セットがございますので、贈り先の人数や価格から選んでお取り寄せください。
こちらも、白玉屋オリジナルの自慢のお菓子です。
お取り寄せでも大人気の品で、雑誌ミセスなどでも特集されています。
グルテンフリーの白玉粉で作ったしっとりとした求肥で、濃厚なこしあんを包みました。
香味を増すために、求肥の皮に焼き目を付けてからニッキの葉に挟んであります。
ニッキの葉の風流な見た目と求肥に移った天然の爽やかな香りをお楽しみいただけます。
こちらは、お取り寄せの注文をいただいた後に冷凍便で発送いたします。
お好きなタイミングで自然解凍して、賞味期限内にお召し上がりください。
個包装された冷凍保存の効く商品ですので、手土産やちょっとした集まりのお茶菓子としても便利なお菓子セットです。
香り白玉は、その他5個セット・10個セット(箱入り)と3種のセット商品がお取り寄せいただけますので、希望のセット商品をご注文ください。
グルテンフリーの白玉粉で作られたお菓子は消化に良く、贈り先の方がお子様でも年配の方でも、健康を気にされている方や出産を控えている女性の方でも、安心して召し上がっていただけるのでギフトにおすすめですよ!
グルテンフリーのお取り寄せ白玉で小麦アレルギーのお子様にも安心

贈る先のご家族に小さなお子様がいる場合には、お菓子ギフトの種類に特に気を使います。
ケーキやクッキーなどの洋菓子には、小麦粉や卵・バターなどの乳製品が多く使用されています。
万が一お子様にアレルギーがある場合のことを考えると、洋菓子よりも和菓子をお取り寄せした方が無難でしょう。
●関連記事「小麦アレルギーはグルテンフリーお菓子もNG!通販の白玉粉スイーツが◎」
小麦アレルギー対策にはグルテンフリーの白玉お菓子

小麦アレルギーの方が食べられるお菓子としては様々な商品が販売されていますが、通販サイトでのお取り寄せ商品には使用されている素材一覧がすべて表示されていない場合もあります。
大切な方に贈るギフトとして考えると、やはり食品内容や保存料の使用などの情報をしっかり確認できない商品のお取り寄せなどできませんよね?
当店では小さなお子様がいるご家族へのお取り寄せ食品ギフトには、お菓子だけでなく料理にも使える白玉団子をおすすめしています。
こちらはグルテンフリーの白玉粉を良質な水で捏ねて1個1個丸めて、茹で上げて冷凍した商品です。
白玉は茹でてある状態でパックしてありますので、流水で10~20分解凍していただければすぐに柔らかい状態に戻ります。
温かく利用する場合はそのまま加熱すればokです。
冷凍の白玉団子では、葉緑素・ビタミン・ミネラルなどの栄養成分がたっぷり入ったよもぎ入りの商品もお取り寄せいただけます。
こちらの冷凍白玉団子を使えば、子育てでお忙しい方にも美味しい本格的な和のお菓子をお手軽にお楽しみいただけますよね?
お菓子ギフトほど賞味期限を気にする必要がないのも、この商品のポイント。
冷凍保管ができる白玉団子は、キッチンの常備品としても最適なんですよ!
白玉団子はおやつ作りだけでなく、お酒のおつまみにも便利です。
ビールや日本酒だけでなく、レシピによってはワインやウイスキーなどの洋酒にも合わせられますよ。
●関連記事「白玉を使った「お豆腐レシピ」♪簡単でおいしい!」
夏の和菓子のイメージの強い白玉ですが、実は白玉粉はおやつ・おつまみ・おかずに大活躍!季節やシーンを問わずに使えるグルテンフリーな万能食材なんです。
●関連記事「人気グルテンフリー料理♪白玉粉使用マーボーレシピの作り方」
●関連記事「グルテンフリーにも◎白玉おかずグラタンの作り方」
●関連記事「グルテンフリーにも◎白玉粉レシピ「バンバンジー」はおかずにも♪」
●関連記事「グルテンフリー献立!白玉団子アレンジ「チーズオムレツ」レシピの作り方」
お料理好きな方へのギフトには白玉粉だけの詰め合わせを贈って、お菓子作りに役立てていただくのもいいですよね。
白玉屋のサイトでは、その他3本・7本・10本のギフト用の白玉粉の詰め合わせをお取り寄せいただけます。
白玉粉で作ったグルテンフリーの生地に、お子様の大好きないちごやチョコレートを合わせた大福などのレシピは特におすすめですよ!
●関連記事「グルテンフリーのお菓子にも◎白玉粉のいちご大福簡単レシピ作り方」
●関連記事「グルテンフリーにも!「白玉チョコ大福」のバレンタインデー簡単レシピ」
白玉屋のサイトでは、その他にもグルテンフリーの白玉レシピを多数ご紹介しておりますので、ぜひ色々と試してみてくださいね!
●関連記事「グルテンフリー冷凍食品や小麦アレルギーでもOKの白玉レシピ」
グルテンフリーのお取り寄せ白玉でヴィーガン用のお菓子作り!

ネット検索で通販ショップの品揃えを見てみると、小麦粉不使用やグルテンフリーのお菓子よりも、ヴィーガン用のスイーツの方が種類が豊富な気がしませんか?
英国でヴィーガン協会が設立されたのは1944年。一方のグルテンフリーダイエットが注目されだしたのは2010年代になってから。
つまりヴィーガンの生まれの方がずっと古いのですから、ヴィーガン食品が豊富に開発され販売されているのも当然といえば当然です。
となると、小麦アレルギーの方や糖質制限をされている方より、ヴィーガンの方がお菓子をお取り寄せするのが簡単なのでしょうか?
最近はヴィーガン用のお取り寄せお菓子も豊富

ヴィーガンの方の場合は小麦粉不使用やグルテンフリーのお菓子というよりも、動物性食品を使用していないスイーツをお取り寄せすることになります。
ヴィーガンの問題は卵や乳製品。バターや卵を使用したパンやクッキー、プリンやチーズケーキなどは当然アウトです。
ヴィーガン用のお菓子には白砂糖やはちみつも使われていません。
穀物類は小麦粉でも、米粉でも、とうもろこし粉でも使用が可能です。
大豆や果物、ナッツ系も問題ありませんから、それらだけの素材を利用した美味しいガトーショコラやフルーツタルトなどが楽しめるのです!
ただし、たとえ野菜や穀物が原料であっても、加工時に動物性食品が使用されている場合があります。
ヴィーガン食品を販売している専門店で購入すれば安心なのですが、通販サイトでお取り寄せスイーツを注文するとなると、若干不安な気もしますよね?
お菓子を手作り!ヴィーガンの方へ白玉ギフト

当店がヴィーガンの方におすすめするギフト商品は、米粉の中でもお菓子作りに最適な白玉粉!
「お菓子ではなく、粉?」と思う方もいるかもしれませんが、ヴィーガンの方は食への意識が高く、素材にこだわる方や料理好きな方が多いのです。 ですから、こちらがお菓子を選んでお取り寄せするよりも良質な素材をプレゼントすれば、作る楽しみも味わっていただけますよ!
極上の白玉粉1袋と黒みつ・きな粉・つぶあんを2袋ずつセットにし、ご家庭で伝統的な白玉団子の美味しさをご堪能いただけます。 1袋180gの白玉粉で約5~6人分(6g×約60玉)の白玉団子が作れるのでギフトにもピッタリのボリュームで、ギフト用の包装サービスも無料です。
●関連記事「グルテンフリー食材にも注目される白玉団子のおいしい作り方と食べ方」
白玉の生地に野菜や果物、抹茶の粉やナッツ類を混ぜ込んだら、見た目もカラフルで様々な味のアレンジ白玉スイーツが楽しめますよ!
●関連記事「グルテンフリーにも♪白玉粉でおいしい和洋スイーツレシピの作り方」
ご自宅用には、送料込みでレターパック便に対応したこちらの商品がお得です。
白玉粉はお子様のおやつやお弁当、お酒のおつまみ、食卓のおかずと様々なお料理に活用できます。
グルテンフリーの生地や皮作りにも役立ちますので、ぜひ色々お試しください。